断尾忘れてた。。。(汗) - 2011.09.01 Thu
ジョイちゃんベビー達、さすがに6頭もいると成長にバラつきが・・・。
それでもなんとか譲り合いの精神で並んでオッパイもらってるよん♪

今回、女の子は2匹だけ。
大きい方の女の子はお残し予定ですでに名前もつけちゃった。
その名も




な~んて のんきに見てる場合じゃなかった。
やべっ

最近は断尾してない子も見受けられるけど
やっぱ見慣れてないせいか・・・・・切らなかんよね~。
その瞬間は可哀想だけど、痛いのは一時だけだし。
押すのは痛くないから(笑)ポチッと押してねっ。
一日一回クリックしてくれると大変嬉しゅうございます





にほんブログ村
スポンサーサイト
● COMMENT ●
☆こねこのこさん☆
あれっ?ご存知ないっ?
うちはドッグショーに出すんですよ!
断尾の頃にショータイプかペットタイプか分からないからね。
確かに一頭飼いの家庭犬なら必要ないと思うけど・・・。
そー言ってしまえば、何もかもが必要なくなってくるから~。
貴重なご意見として承っておきま~す。
ご訪問ありがとうございます。
あれっ?ご存知ないっ?
うちはドッグショーに出すんですよ!
断尾の頃にショータイプかペットタイプか分からないからね。
確かに一頭飼いの家庭犬なら必要ないと思うけど・・・。
そー言ってしまえば、何もかもが必要なくなってくるから~。
貴重なご意見として承っておきま~す。
ご訪問ありがとうございます。
プリンままさんお答えありがとうございます。
断尾という言葉に反応してコメントしてしまいました。
最近、断尾の必要性に疑問がありまして・・・
一見必要ないことのように思われることの必要性を
よろしかったらプリンままさん教えてください。
ブログ拝見させていただきます。
断尾という言葉に反応してコメントしてしまいました。
最近、断尾の必要性に疑問がありまして・・・
一見必要ないことのように思われることの必要性を
よろしかったらプリンままさん教えてください。
ブログ拝見させていただきます。
↑ しつこ-い。自分でもショーに出すなら別みたいなこと言ってるくせに。
ここはプリンまま家を応援するところ。
そんなに断尾について語り合いたいなら自分でブログ立ち上げて、そっちでやるべし!!
プリンまま、スルーしちゃいなよ。私は応援してるからね!!
ここはプリンまま家を応援するところ。
そんなに断尾について語り合いたいなら自分でブログ立ち上げて、そっちでやるべし!!
プリンまま、スルーしちゃいなよ。私は応援してるからね!!
プリンままさん。
こちらのブログでご迷惑をおかけしたようで失礼いたしました。
そんなつもりではなっかったのですが誤解されたようで
この場をかりて一言↑でしつこいとは随分失礼ですね。
こちらのブログでご迷惑をおかけしたようで失礼いたしました。
そんなつもりではなっかったのですが誤解されたようで
この場をかりて一言↑でしつこいとは随分失礼ですね。
☆こねこのこさん☆
現在ヨーロッパでは断尾は禁止らしいですからね。
あなたが必要ないと思えばそれでいいではないですか。
古くからの慣習ですから良い事も悪い事もあるって事で落ち着きましょう。
☆パンダさん☆
応援ありがとうございます。
が・・・ま、ま、押さえて押さえて~。
なにごとも楽しくやっていきましょうよ。ねっ。
☆こねこのこさん☆
あれっ?私は蚊帳の外?
まっ、そ~怒らんとぉ。 すまいる、すまいる~。
現在ヨーロッパでは断尾は禁止らしいですからね。
あなたが必要ないと思えばそれでいいではないですか。
古くからの慣習ですから良い事も悪い事もあるって事で落ち着きましょう。
☆パンダさん☆
応援ありがとうございます。
が・・・ま、ま、押さえて押さえて~。
なにごとも楽しくやっていきましょうよ。ねっ。
☆こねこのこさん☆
あれっ?私は蚊帳の外?
まっ、そ~怒らんとぉ。 すまいる、すまいる~。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
トラックバック
http://prettydogbaby.blog25.fc2.com/tb.php/781-533c689c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
すみません突然ですが
ドックショーとかに出されたりしないのなら
わざわざ断尾は必要ないのでは・・・
慣習と見た目のためで犬本体には必要ないことのようです。