モイストポプリの作り方♪ - 2022.10.25 Tue
プリン家にデカイ金木犀の木があって、それが凄く匂ってるっていったら
ミータママさんが『モイストポプリ』の作り方を教えてくれた

【材料】
・金木犀の花(5~8分咲きのもの) ・粗塩 ・口の広いビン(密閉できるもの)
【作り方】
摘んだ金木犀の花をキッチンペーパーなどの上に広げ、茎やゴミを取り除いて半乾きにさせる(1時間程度で半乾きになります)
ビンに粗塩と金木犀を交互に詰める(一番下と一番上は粗塩)
ふたを閉めて冷暗所で1ヵ月くらい熟成させる
モイストポプリなら、ふたを開ければいつでも香りが楽しめる^^
バスソルトとしてお風呂に入れてもイイよ~♪
作ってみる気満々だったんだが、その時はまだ硬い蕾の段階。
しばらくバタバタが続き、落ち着いたところで満開の金木犀を摘もうと近寄ったら・・・
なんかもう干からびかけ~? しかもあれだけ匂ってた香りもしな~い

ヤバっ


(使いまわし3回目)

そんなワケで作れませんでした。。。ごめんなたぁ~い


一日一回、パソコン・スマホからのクリックお願いしま~す





にほんブログ村
いつもありがとうございます♪
FC2以外の方はおきてがみ、もしくはWeb拍手で足跡残して下さいネ。
後ほど応援に伺います♪
スポンサーサイト
● COMMENT ●
そりゃ来年の宿題ですね!
☆benchanさん☆
覚えてたらですが・・・(;´∀`)てへっ
覚えてたらですが・・・(;´∀`)てへっ
トラックバック
http://prettydogbaby.blog25.fc2.com/tb.php/4804-b63e652e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)