ベイビー出産ドキュメンタリー! - 2012.06.13 Wed
ベイビーちゃんのお産には毎回ハラハラドキドキさせられます!
初産の時は大きなお腹なのに1匹しか入っておらず帝王切開。
この時、仰向けにするとお腹のいたるところでポコポコ動くもんだから
最低でも2匹は入ってると思ってたんだよね~。
そしたら まさかの1匹!
お腹の中で巨大児が大の字になって手足を動かしとったんか~!?
と 後日、笑い話になったもんです。

2度目は最悪の結果に涙、涙。
何匹妊娠するかなんて分からんもんね~。
1匹の次は5匹だなんて・・・・・落差ありすぎっ!
そして今回は~ 順調そうに思えたのに・・・。
胎盤剥離が始まったら1時間以内に帝王切開しないかんと言う獣医さん、
2時間位は様子みて大丈夫と言う獣医さん、いろいろ意見は違います。
ま、私は経験上 緑色の濃さと量、イキみの強さ等で判断してるけどね。
ベイビーの緑色は薄めで少しだったのでしばらく様子を見ることに。
やがてイキみもかなり強くなってきたのでお腹を押してやると
ほんの少し赤ちゃんの足が覗いたので ピっとつかみ、
戻っていかないようお腹を押したまま 引っ張り出しました!

抜くまでにけっこう時間がかかったんで、もしかしたら助からんかも!?
30分ほどタオルで擦ってたら呼吸も正常になってきて~
元気に動くようになり、ぴゃ~ぴゃ~鳴くようにもなりました。

1時間ほどで2匹目が・・・あ、また足からだ・・・。

今度は1匹目よりはスムーズに出せたかな♪
そして2時間後。
どーやら頭から降りてきてるようです。
頭からだと慌てなくていいから、ちょいと気持ちが楽ですな


あっ、いやん、お笑い系?
長々とお付き合い下さいましてありがとうございます。
が、明日ももう少し引っ張りたいと思います。
赤ちゃんも引っ張ったんだからネタも引っ張ってええやろ~(笑)
お帰りの際には忘れずにポチッとしてね~!
一日一回、パソコンからのクリックお願いしま~す





にほんブログ村
いつもありがとうございます♪
スポンサーサイト
● COMMENT ●
出産ラッシュですね~
ママさん、尊敬します!!
引っ張り出すなんて・・・でもブリーダーをしてる方は皆さん
色々と経験されてるんですよね。
ベビーちゃんは元気そうで良かったわ
ママさん、尊敬します!!
引っ張り出すなんて・・・でもブリーダーをしてる方は皆さん
色々と経験されてるんですよね。
ベビーちゃんは元気そうで良かったわ
さすがプリンままさんですね
前に居た子「くりん」が1.5キロしかないのに
不注意から妊娠してしまい
お腹には3匹の子がいて、
なぜだか最初から1匹は助からないと説明を受けて
(私、説明受けてるときに貧血おこしまして、しっかり話を聞いてません
)
帝王切開すると決めていて
病院に向かう途中で自力で1匹産み出していて
このままだと体力もたないからということで
予定通り帝王切開となって
2匹は大丈夫だったけど
やはり1匹はダメだった
未熟な飼い主のせいで
かわいそうなことをしたなと悔やんでます
前に居た子「くりん」が1.5キロしかないのに
不注意から妊娠してしまい
お腹には3匹の子がいて、
なぜだか最初から1匹は助からないと説明を受けて
(私、説明受けてるときに貧血おこしまして、しっかり話を聞いてません

帝王切開すると決めていて
病院に向かう途中で自力で1匹産み出していて
このままだと体力もたないからということで
予定通り帝王切開となって
2匹は大丈夫だったけど
やはり1匹はダメだった
未熟な飼い主のせいで
かわいそうなことをしたなと悔やんでます
☆翔ねーさん☆
うふふ・・第3子は男の子で「カバ男君」です(笑)
でも、ねーさん。「カバ男」はリナっちの甥っ子ですよ!
だって「ベイビー」はグリちゃんの初めての子ですから~。
リナっちの異父姉妹ベイビーっ子・・どーぞヨロシク♪
☆ラッキーママさん☆
全然凄くなんかないですよ~。
お母さん犬が頑張ってくれるから
ほんの少しだけ手伝ってあげるだけ。
けっこう失敗もあるのよ!
☆emiさん☆
あら~大変な経験してるのね~。
うちでは1.2kgの子が自然分娩を3回した事があります。
小さな子でも体に幅があり骨盤が広ければ割と安産です。
今やっと沢山の子を助けられるようになってきたけど
昔はそりゃ数え切れないくらいの失敗をやらかしました。
私の肩にはずっしりと子犬の水子が乗っかってる?
いい死に方はできんやろね。
でもその分助かった子達は手塩にかけて育ててます!
うふふ・・第3子は男の子で「カバ男君」です(笑)
でも、ねーさん。「カバ男」はリナっちの甥っ子ですよ!
だって「ベイビー」はグリちゃんの初めての子ですから~。
リナっちの異父姉妹ベイビーっ子・・どーぞヨロシク♪
☆ラッキーママさん☆
全然凄くなんかないですよ~。
お母さん犬が頑張ってくれるから
ほんの少しだけ手伝ってあげるだけ。
けっこう失敗もあるのよ!
☆emiさん☆
あら~大変な経験してるのね~。
うちでは1.2kgの子が自然分娩を3回した事があります。
小さな子でも体に幅があり骨盤が広ければ割と安産です。
今やっと沢山の子を助けられるようになってきたけど
昔はそりゃ数え切れないくらいの失敗をやらかしました。
私の肩にはずっしりと子犬の水子が乗っかってる?
いい死に方はできんやろね。
でもその分助かった子達は手塩にかけて育ててます!
トラックバック
http://prettydogbaby.blog25.fc2.com/tb.php/1066-93160c42
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
まとめtyaiました【ベイビー出産ドキュメンタリー!】
ベイビーちゃんのお産には毎回ハラハラドキドキさせられます!初産の時は大きなお腹なのに1匹しか入っておらず帝王切開。この時、仰向けにするとお腹のいたるところでポコポコ動くもんだから最低でも2匹は入ってると思ってたんだよね~。そしたら まさかの1匹!お腹の...
でもぉーお笑い系の第三子ちゃん
お口がBIG???
いやぁ~。みんな無事でよかったですね