その2 - 2015.11.20 Fri
結局 第三子は2匹分の130gもあったため、これにてお産終了~

力ずくで引っ張り出した130gちゃんは、産声を上げることもなく・・・
が、心臓がまだ動いてるようだったので ダメ元でマッサージと人工呼吸を試みる。
すると プハァ~と一呼吸した。
うひょっ

そりゃも~ 必死こいて擦りたおしたわさっ。
努力の甲斐あってか 呼吸はまばらではあるが産声を上げるまでになった。
しかし 今度はピ~ピ~泣きっぱで、お乳に吸い付くこともできない。
丸一日泣きどおしだった。 やっぱダメなのかなぁ~

でもそこは諦めないプリンまま。
シリンジ使って人口哺乳・・・要はミルクを流し込むってやつ?
あとはその都度ランちゃんのお乳を口にふくませてやってたら(勿論3匹共)
徐々に吸えるようになってきました。
ただ残念ながら、哺乳してるのにもかかわらず3匹とも体重が減っていき
3日目には 第一子66g→59gに。第二子71g→65gに。第三子130g→120gに。
そして夜には第二子がお星さまになってしまいました


哺乳生活は現在も進行中ですが、第一子は59gから変化なく危ない感じ。
が、第三子だけは体重が増え始め助かりそうな予感です♪
一番死に近かったのに・・・不思議なもんね。
なんとか2匹共育って欲しいな。
一日一回、パソコン・スマホからのクリックお願いしま~す





にほんブログ村
いつもありがとうございます♪
FC2以外の方でポチッと応援してくれた方はおきてがみ残して頂ければ
後ほど応援に伺います♪
スポンサーサイト