ベイビー出産ドキュメンタリー! - 2012.06.13 Wed
ベイビーちゃんのお産には毎回ハラハラドキドキさせられます!
初産の時は大きなお腹なのに1匹しか入っておらず帝王切開。
この時、仰向けにするとお腹のいたるところでポコポコ動くもんだから
最低でも2匹は入ってると思ってたんだよね~。
そしたら まさかの1匹!
お腹の中で巨大児が大の字になって手足を動かしとったんか~!?
と 後日、笑い話になったもんです。

2度目は最悪の結果に涙、涙。
何匹妊娠するかなんて分からんもんね~。
1匹の次は5匹だなんて・・・・・落差ありすぎっ!
そして今回は~ 順調そうに思えたのに・・・。
胎盤剥離が始まったら1時間以内に帝王切開しないかんと言う獣医さん、
2時間位は様子みて大丈夫と言う獣医さん、いろいろ意見は違います。
ま、私は経験上 緑色の濃さと量、イキみの強さ等で判断してるけどね。
ベイビーの緑色は薄めで少しだったのでしばらく様子を見ることに。
やがてイキみもかなり強くなってきたのでお腹を押してやると
ほんの少し赤ちゃんの足が覗いたので ピっとつかみ、
戻っていかないようお腹を押したまま 引っ張り出しました!

抜くまでにけっこう時間がかかったんで、もしかしたら助からんかも!?
30分ほどタオルで擦ってたら呼吸も正常になってきて~
元気に動くようになり、ぴゃ~ぴゃ~鳴くようにもなりました。

1時間ほどで2匹目が・・・あ、また足からだ・・・。

今度は1匹目よりはスムーズに出せたかな♪
そして2時間後。
どーやら頭から降りてきてるようです。
頭からだと慌てなくていいから、ちょいと気持ちが楽ですな


あっ、いやん、お笑い系?
長々とお付き合い下さいましてありがとうございます。
が、明日ももう少し引っ張りたいと思います。
赤ちゃんも引っ張ったんだからネタも引っ張ってええやろ~(笑)
お帰りの際には忘れずにポチッとしてね~!
一日一回、パソコンからのクリックお願いしま~す





にほんブログ村
いつもありがとうございます♪
スポンサーサイト