チャンピオンへのチャレンジ日記【完結編】 - 2022.05.14 Sat
九州から喜び勇んで帰ってきたが、ハンドラーさんに異変が

どーやらぎっくり腰をやっちゃったらしい・・・
それを知らない私は、次の近畿インター(福井県)まで日にちも無い事から
『ニン君』を迎えに行く手間を惜しみそのまま預かってくれと頼んじゃった

ハンドラーさんは腰の痛みで近畿を欠席したいとまで思っていたが
私のために我慢して行ってくれたのであった・・・

そしてインター前日の連合展でラッキーな最後のカードをゲットできた


おかげ様をもちまして 『ニン君』


皆さんの応援感謝します!!
一日一回、パソコン・スマホからのクリックお願いしま~す





にほんブログ村
いつもありがとうございます♪
FC2以外の方はおきてがみ、もしくはWeb拍手で足跡残して下さいネ。
後ほど応援に伺います♪
スポンサーサイト
チャンピオンへのチャレンジ日記その3 - 2022.05.13 Fri
大阪の2DAYを終え、月曜にお迎えに行き日々の手入れとショーマナー訓練。
そしてGW突入の土曜日にはシャンプー&ラップを済ませハンドラー宅へ。
次に向かった先は海を渡って(?)九州上陸~!?

初日のクラブ展では新ルールの恩恵を受けての2枚目カードゲット

翌日の連合展では

クラスだけでも3頭のエントリーがあったため、完全に諦めてたっちゅ~に
まさか まさかの・・・・・

クラス一席




リーチかかっちゃったよ、 おい

つづく
一日一回、パソコン・スマホからのクリックお願いしま~す





にほんブログ村
いつもありがとうございます♪
FC2以外の方はおきてがみ、もしくはWeb拍手で足跡残して下さいネ。
後ほど応援に伺います♪
チャンピオンへのチャレンジ日記その2 - 2022.05.12 Thu
撃沈した高知から、しょんぼりと帰って来た『ニン君』。
(ま、しょんぼりしたのは私だけだけど~

月曜にハンドラー宅へ迎えに行き、すぐさまその週の金曜の朝に
シャンプー&ラップを済ませ、またまたハンドラー宅へ預けに行く。
なかなかハードな日々を過ごしてたなぁ~


今度はちょっと近いよ! 大阪ツーディでございます。
『ニン君』はまずはショー会場とハンドラーさんに慣れにゃダメだな

と、 思ってたのに
な~んと 「ちょっとぉ~獲れちゃったよ~カード

チャンピオンになるためには4枚のカードが必要なのです。
その内の一枚が対戦相手もいる中、クラス一席で抜け見事ゲット

が、 翌日は二席になってしまい撃沈

う~ん・・・
実は『ニン君』のドッグショーチャレンジは近畿インターまでって
タケポンに釘を刺されてたから、中途半端に一枚もらってもなぁ・・・

つづく
一日一回、パソコン・スマホからのクリックお願いしま~す





にほんブログ村
いつもありがとうございます♪
FC2以外の方はおきてがみ、もしくはWeb拍手で足跡残して下さいネ。
後ほど応援に伺います♪
チャンピオンへのチャレンジ日記その1 - 2022.05.11 Wed
引退宣言後に再びチャレンジしたショー会場はなんと四国!

2度目のチャレンジはへぼへぼのビビりんちょでイカ耳太郎になっちょります。
それとゆ~のも『ニン君』はショーの時だけ連れてってもらう形にしていたため
ハンドラーさんに全く慣れてない上、私が甘やかしてたらしく
ジッとしてない


なんともカッチョ悪い姿&結果に終わってしまったぁ~~~
家に帰宅後は頭のセット時に必要なアゴ乗せ枕訓練を強いられ

めっちゃ不満げな『ニン君』であった・・・

つづく
一日一回、パソコン・スマホからのクリックお願いしま~す





にほんブログ村
いつもありがとうございます♪
FC2以外の方はおきてがみ、もしくはWeb拍手で足跡残して下さいネ。
後ほど応援に伺います♪